梅雨が明けても暑くてムシムシした日が続き、「何となくだるい」とか「疲れがとれない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私もやや夏バテ気味です。
まだまだ続く暑い夏を乗り切るためには、バランスのとれた食事、良い睡眠、適度な運動は必須ですね。
夏の元気のための食事は、タンパク質やビタミン、ミネラルを意識して摂ると良いようです。
ビタミンやミネラルと言えば野菜がおすすめ、そして新潟は美味しい野菜天国!
食卓のエダマメやトマト、十全ナスなどを見るたびに、「新潟に住んでいてよかった!」と思います。

今夜のエダマメはB級品とラベルにあったものですが、とてもおいしいです。
ひとさやのマメの数が少ないだけで味はA級品!

そしてスープは新潟の夏野菜がたっぷり。
地元で育ったナス、ピーマン、ズッキーニ等々、玉ねぎもたっぷり入れました。
この暑い時期にアツアツのスープを、汗をかきながらたいただくこと、けっこう好きです。
ひと汗かくと、なんかすっきりして元気が出ます。
おすすめです♡
|