週末は、毎年恒例、大滝耳鼻科クリニックの節分フェスタに参加させていただきました。
毎年、デジタル紙芝居を、待合室の子供たちに読ませていただいております。

今年は『おばあちゃんのえほうまき』という絵本でした。
恵方巻の由来や、節分に関する豆知識も織り込まれた絵本でした。
子供たちが目をキラキラさせて聞きいってくれて、私の心もあったか~くなりました。
フェスタは例年にも増して盛り沢山でしたよ♪
津軽三味線奏者の更家健吾さんの演奏や獅子舞も登場して、最後は大滝先生から副豆のプレゼントがありました。

さてさて今日は立春、暦のうえでは春が始まる日です。
まだ遠い新潟の春、待ち遠しいですね🌸
|