宮本歯科医院
>>
お問い合わせ
>>
規約
(詳細画面の掲載内容は、各施設の責任の基に制作されています。)
詳細情報
インラインフレーム対応のブラウザでご覧下さい
診療科目
無題ドキュメント
■歯科 ■歯科口腔外科(専門医) ■小児歯科
■矯正歯科 ■インプラント科 ■審美歯科
診療時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
午前9:00〜12:00
●
●
●
●
●
●
-
午後2:30〜 5:30
●
●
●
-
●
●
-
●
火・水曜日は午後7時まで
●
土曜日は午後5時まで
休診日
木曜午後・日曜祝祭日
郵便
〒950-0915
所在地
新潟県新潟市中央区鐙西1-10-15
石黒ビル2F
電話
025-243-3433
電話2
FAX
025-243-3403
HP
院長
◆院長 宮本重雄
◆医学博士◆日本口腔外科学会専門医 宮本重樹
◆歯科医師臨床研修指定施設
丁寧な説明と患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。
当院では30年以上の臨床経験を積んだ歯科医師と口腔外科専門医がタッグを組み、包括的な歯科治療をおこなっています。
口腔内でお困りの方はお気軽にご相談ください。
当院アクセス
【徒歩】新潟駅南口より弁天橋方面へ徒歩13分
【バス】新潟駅南口より弁天橋方面へ「鐙」下車 向かい
【車】 新潟駅南口より弁天橋方面へ3分または弁天インターより新潟駅南口方面へ左折後1分
※ ビル内 専用駐車場7台以上あり 近隣提携駐車場あり
※ こちらのプレートの箇所に駐車してください
治療方針
口腔内の状態を記録、評価し、科学的根拠に基づいた治療を大切にしています。メインテナンスを重視し、治療後のトラブル予防に努めています。
内科的疾患をお持ちの方は必要に応じてかかりつけ医との連携ののち、歯科治療をおこないます。どうぞ安心して受診してください。
安全な治療を行うため、新しい歯科・口腔外科機器を備えています
一般歯科治療をはじめとして、急な外傷(交通事故、けんか、転倒など)、炎症、腫瘤、顎関節疾患など顎口腔外科的疾患への対応をいたします。また、歯科インプラント、審美歯科、歯列矯正(マウスピース矯正含む)、ホワイトニング、睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置製作や口腔がん検診等をおこなっています。症例に応じて、歯科用デジタルCTとマイクロスコープを併用した質の高い精密治療をおこないます。
ご不明な点はお気軽にご相談ください。
訪問歯科診療
一般的な訪問歯科診療に加えて、摂食・嚥下機能評価から栄養指導まで専門スタッフが行います。食の問題でお悩みの方はぜひご相談ください。
治療内容
院内設備
診察室は歯科用ユニット4台 キッズスペースあり
歯科用CT装置、マイクロスコープ、オーラルスキャナーを用いたデジタルデンティストリーを導入しております。また、バイタルサインモニタ、口腔外バキューム、止血用バイポーラ凝固デバイスやAED等安全な治療を行うため、新しい歯科・口腔外科機器を備えています。
また院内の衛生管理を徹底し、クリーンな治療環境に努めております。
現在、新型インフルエンザ等対策として専門医によるオンライン診療や電話再診を承っております。
歯性感染による発熱に対する診察を希望される方は、お電話にてお問い合わせください。
スタッフ紹介
◆院長 宮本重雄 (みやもと しげお)
日本歯科医師会 会員
日本歯科医師連盟 会員
ひとこと:オールラウンドに対応いたします。
◆副院長 宮本美智子(みやもと みちこ)
新潟県立新潟高等学校卒
鶴見大学歯学部卒
日本歯科大学 非常勤講師
ひとこと:お困りのことがあれば、なんでもご相談ください。
◆博士(歯学)矯正科 医師 関川奈都貴 (せきかわ なつき)
日本矯正歯科学会 認定医
ひとこと:お子さまから大人まで、歯並びでお悩みの方はご相談ください。
◆博士(医学)歯科医師 宮本重樹(みやもと しげき)
日本歯科大学卒
東京医科大学大学院医学研究科外科系専攻口腔外科学博士課程 修了
日本歯科専門医機構認定 口腔外科専門医
日本有病者歯科医療学会認定医・専門医
東京医科大学 非常勤講師
日本歯科大学 非常勤講師
経歴
2005年東京医科大学医学部口腔外科学講座入局。日本医科大学多摩永山病院救命救急センターにて修練の後、東京医科大学茨城医療センター歯科口腔外科、八王子医療センター歯科口腔外科、東京医科大学病院歯科口腔外科・矯正歯科および杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室を経て、2017年より宮本歯科医院に勤務。
ひとこと:謙虚な姿勢で診療するように心がけています。