月潟親善大使に就任してから、毎年、年末には来年のお正月飾りを作るイベントに参加させていただいています。
来年の干支はウサギ!
樹脂粘土を使って可愛いウサギのお飾りを作りました。
教えてくださったのは乙川千香先生、とても優しく、分かりやすく指導してくださいました。

子供たちはとても想像力豊かです。
また集中力も素晴らしく、2時間ほどの制作時間だったのですが、あっという間でした。
私も粘土を使うのは子供の時以来、また樹脂粘土を使うのは初めてだったのですが、ムニムニこねていると無心になり、とても癒されました。



「同じウサギでも作る人によって個性がでます。不思議と作った人に似てくるんですよ。」と乙川先生。
確かに出来上がった作品はどれも素敵で、個性豊かでした。


(まだ制作中で作品が写真に入らなかった人は許してくださいね!)
月潟のル レクチエは今が旬です。
甘くて芳醇な味わいは、そのままがもちろん美味ですが、マスカルポーネチーズと合わせてワインとともに!というのが私のブームです♡

|