TeNYテレビ新潟
トップページ 施設の検索 医療の最前線 イベント情報 救急診療施設 施設の皆さまへ

イベント情報

※テレビ新潟放送網主催及び医療の広場が協力するイベントの個人情報の取り扱いについて

イベント情報掲載の利用について

主催者の申込みにより掲載をしております

 


いただいた個人情報は参加希望者に聴講券を送付する目的及び、イベント情報のご案内をさせていただく目的で使用いたします。
(不要だと思われる場合には配信を止めることができます。)

 

 

在宅医療市民フォーラム
住み慣れた地域で最後まで安心して暮らすために


ポスター画像

【日時】

10月29日(土) 午前10時~12時(開場9時30分)

【会場】

新潟テルサ ホール
新潟市中央区鐘木185-18
(アクセスマップは画像をクリックしてください)

【申込】

9月22日(木)~10月20日(木)
新潟市役所コールセンター025-243-4894

参加費無料(先着300名様)

【内容】

『知ってほしい「在宅医療」のこと 考えてほしい「将来」のこと』
講師:川越 正平 氏
   松戸市医師会長・あおぞら診療所院長

長年、在宅医療に携わってこられた医師の立場から、在宅医療
のこと、在宅医療が必要になる前に気をつけて欲しいこと、大切
にして欲しいこと、そして、『まちっこプロジェクト』の活動を通して
子供たちに伝えたいことをお話していただきます。

【問合せ先】

新潟市地域医療推進課 025-212-8018
午前8時30分~午後5時30分
土日・祝日除く

【主催】

新潟市

【共催】

新潟市在宅医療・介護連携センター(新潟市医師会内)