TeNYテレビ新潟
トップページ 施設の検索 医療の最前線 イベント情報 救急診療施設 施設の皆さまへ

健康クイズ当選者発表

●2月のクイズ 答えと当選者

新潟大学医歯学総合病院 耳鼻咽喉科・頭頚部外科 正道隆介 先生
ホームページ:http://www.nuh.niigata-u.ac.jp/ からの出題でした。

問題
口腔がんは、咀嚼・嚥下・構音といった重要な機能を損ない、命に関わる病気です。さて、次の口腔がんに関する記述のうち、間違っているものはどれでしょう?
  1. 口腔がんで最も多いのは「舌がん」で、口腔がんの6割を占める。
  2. 舌がんは切除することが出来ず、薬物療法が中心になる。
  3. 舌がんは歯に接触する側面に多く発症し、治らない口内炎のような症状を呈する。
問題

答え 「B」

 

解 説

口腔がんの6割を占める舌がんは、歯に接触する側面に多く発症し、治らない口内炎のような症状を呈します。飲酒や喫煙、口腔内の不衛生、歯の慢性的な刺激が発がんのリスクとなります。舌がんの治療の中心は手術です。ただし、切除できないような再発や転移が生じてしまった場合は、薬物療法や放射線療法が中心となります。もしかしたら口腔がんかもしれない等、お口の症状でお困りの際には、まずはお近くの耳鼻咽喉科でご相談下さい。
 

 

当選者

TeNY医療の広場特製QUOカード(1,000円分)を以下5名様にお送りいたします。
・川上 里美様(長岡市)
・石橋 実沙紀様(新潟市中央区)
・古室 早智子様(魚沼市)
・田中 晴子様(新潟市東区)
・大渕 航様(小千谷市)


今月の「健康クイズ」も振るって応募ください!