答え 「B」
解 説
加齢性難聴は65歳以上の40%も罹患するとされ、人類で最も多い慢性疾患のひとつです。また、耳鳴りで受診される方の多くが難聴を併発しています。さらに難聴は認知症との関連が話題となっており、難聴の適切な治療によって、認知機能低下を予防できるのではないかという発表もあります。 加齢性難聴は薬による改善は見込まれないため、補聴器の装用による聴覚リハビリテーションを行います。もし、きこえにくさを自覚しているようであれば、人生を豊かで健康に過ごすためにも、ぜひ耳鼻咽喉科を受診してください。
|